MACでPDFに変換
Macでは、お使いのOSがOS Xの場合、Acrobatがなくてもプリント(印刷)機能があるアプリケーションならPDFを作成することが可能です。
下記の点に注意していただき、PDFデータの作成をしてください。
Acrobatをお持ちの場合
PDF書き出しプリセットは必ず「PDF/X-1a」を指定してください。
「PDF/X-1a」は、印刷用PDFデータに必要なフォントの埋め込みが行われ、必要以上に画像が圧縮されることもありませんので、印刷に非常に適したプリセットとなっています。
※プリセットの変更について、詳しくはAcrobatのマニュアルやヘルプをご確認ください。
Acrobtをお持ちでない場合
ドキュメントを.psファイルで保存
Acrobatをお持ちでない場合は、ドキュメントを作成したアプリケーションのプリント(印刷)の機能を利用してPDFを作成します。
1. ドキュメントが完成したら保存し、[ファイル]メニューから「プリント」を選択します。
2. プリントのダイアログが表示されたら、「PDF」と表示されているボタンをクリックしてプルダウンさせ、「PDFをPostScriptとして保存」を選択します。
3. 「保存」ボタンをクリックして「.psファイル」を保存します。
.psファイルをPDFファイルに変換
1. 保存した.psファイルをダブルクリックすることで、「プレビュー」ソフトが立ち上がり制作したデザインのプレビューが現れます。再度、[ファイル]メニューから「保存」を選択し「.pdfファイル」で保存します。
2. 確認のため、保存したPDFファイルを開いて、お手持ちのプリンターで印刷し、デザインのズレや文字化けがないか、確認してください。問題がなければ、この「.pdfファイル」をご入稿ください。